NEWS & EVENT

ニュース & イベント

イベント

2021.04.16

中野四季の都市は春爛漫!あちこちで春の花々が咲いています

あたたかな陽気が東京にも降りそそぎ、春の風を感じる季節となりました。 あちこちで色々な花々を目にする機会が増えましたので、いま中野四季の都市で見られるお花をご紹介したいと思います。 ●ヤエザクラ グッドモーニングカフェ前、明治大学の正面玄関側などに植林されています。 ソメイヨシノとは違い、花弁の数が多く豪華に見え、花の時期も遅いので、まだ場所によってはお花見も間に合います! 花吹雪も花びらの数が多い分だけ美しいので、駆け込みのお花見にお勧めです。 ●コデマリ中野セントラルパーク サウス裏側などに植林されている低木です。 名前の通り、小さな白い花が手毬のように丸く集まっているのが特徴的です。 中野四季の都市にはありませんが「オオデマリ」という名前のお花もあります。 ●ハナズオウ 中野四季の森公園の噴水近く、スターバックスコーヒー横などに植林されています。 小さなピンク色の花がびっしりと咲いていますが、よくよく見ると大きな枝や幹から直接お花が咲いているので、気が付いた人はちょっとビックリするかもしれません。 こういった特徴のある植物を「幹生花」と呼び、カカオ、コーヒー、パパイヤなど熱帯の植物に多い特徴だそうです。 ●ドウダンツツジ 中野セントラルパーク サウスの正面玄関や、中野四季の都市の回りの街路樹にも多く使われている低木です。 壺上の小さな花が星を散りばめたように咲いているのが特徴で、漢字表記では「満天星」と書いてドウダンツツジと読みます。 ●クルメツツジ 帝京平成大学の回りに多く植えられている低木です。 ツツジには色々な種類がありますが、現在咲いているのはクルメツツジで、4月の終わりから5月にかけて咲くのがサツキツツジです。 ツツジは中野区の区の花で、この他に少し大きな花を咲かせるオオムラサキツツジなども、たくさん植栽されています。 ●ハナミズキ 明治大学の裏側に植林されている高木で、有名J-POPの曲名としても有名な花です。 歌詞の通り薄紅色の花と純白の花があり、中野四季の都市には白い花のものが植えられています。 実は花びらは白い部分ではなく、中央の緑色の目立たない部分にあたります。 アメリカ原産で、日本が贈った桜の木の返礼としてアメリカから贈られたのが、ハナミズキの木でした。 いかがでしたでしょうか?知っている名前のお花はありましたか? まだまだご紹介しきれなかった花も多くあり、日に日に色鮮やかさが増す中野四季の都市です。 ウッドデッキや芝生の上でほっと一息入れたい時や、ちょっとお散歩に来た際には、中野四季の都市のお花を見つけてみてくださいね。